イギリスのスーパーに行くと目にする、青いパッケージの紅茶「Tetley(テトリー)」。「ヨークシャーティー」や「PG Tips」と並ぶイギリス家庭の定番紅茶として、人気を三分するティーブランドです。日本でも一部食品店などで販売されており、その味が気になった方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなテトリーの魅力や購入方法、おすすめ商品をまとめてご紹介します!
Tetley(テトリー)ってどんなブランド?
テトリーとは?

Tetley(テトリー)は、「ヨークシャーティー」や「PG Tips」と並ぶ、イギリス家庭の定番紅茶ブランド。1837年にジョゼフ&エドワード・テトリー兄弟によってイギリス・ヨークシャーで誕生しました。
もともとは塩の販売から始まりましたが、のちに茶の取り扱いも開始。ブレンドやパッケージングまで自社で行うようになり、1953年にはイギリスで初めてティーバッグを発売しました。
2000年には、インドの巨大企業、タタ・グループがテトリーを買収。現在は「Tata Consumer Products」の傘下ブランドとして、世界40カ国以上で愛されています。
テトリーの魅力
手軽で可愛い!ラウンド型ティーバッグ

テトリーのティーバッグは可愛らしいラウンド型。この形は1989年、ティーポットではなくマグカップで紅茶を淹れる人が増えたことを背景に導入されました。マグカップやティーポットにティーバッグをポンと入れて、手軽に美味しい紅茶が楽しめますよ。
イギリスのスーパーでは手頃な価格&大容量で販売されているので、毎日のお供にぴったりな紅茶です。
マイルドな味わい
味わいも、丸みを感じるような、まろやかさがあるのがテトリーの魅力。ストレートでもミルクティーでも、マイルドで柔らかい味わいが楽しめます。
サステナビリティへの取り組み
以下に挙げるような、サステナビリティへの取り組みが進められているも魅力のひとつです。
テトリーはどこで買える?
テトリーは、イギリス国内のスーパーで広く販売されており、大小様々なサイズで展開。紅茶はもちろん、緑茶やルイボスティー、ハーブティーも販売しています。価格も手頃ですので、ご自身や周りの方でイギリスに行かれる予定のある方は、そちらで入手するのがおすすめです。
日本では、入荷状況にもよりますが、成城石井などの一部食品店で取り扱いがあります。また、Amazonや楽天などのオンラインショップでも人気商品が入手可能です。
Tetley(テトリー)のおすすめ商品
以下では、日本でも購入できる、テトリーのおすすめ商品をご紹介します。
Tetley Original(テトリー オリジナル)

「テトリー オリジナル」は、テトリーで一番の定番商品。
どっしりと濃い水色で抽出されますが、そんな見た目とは裏腹に、味は甘みがあってまろやか。ほどよい渋みとしっかりとしたコク、そしてマイルドな飲み心地で、ストレートでも飲みやすい紅茶です。ミルクを入れると、甘みがある優しい味わいのミルクティーが楽しめますよ。あっさりしているので、ミルクティーをごくごく飲みたい方にもおすすめです。
なお、箱の中には紐なしのティーバッグがそのまま、たっぷり入っています。個包装ではないので注意してください。
Tetley Extra Strong(テトリー エクストラ ストロング)
よりしっかりとした味わいが楽しめる、「エクストラ ストロング」も発売されています。
まとめ
今回は、イギリス家庭の定番紅茶「テトリー」の魅力や購入方法、おすすめ商品をまとめてご紹介しました。
まろやかで飲みやすい紅茶で、イギリスで長年愛されてきたテトリー。優しい味わいのミルクティーが好きな方に特におすすめです。家庭のみならず、喫茶店でも使用されるほどイギリスで定番の紅茶ですが、日本でもオンラインショップなどで入手できるのが嬉しいですね。
●●● あわせて読みたい ●●●




コメント