絵本の世界のような可愛いパッケージが目を引くティーブランド、Karel Capek(カレルチャペック)紅茶店。「見た目は可愛いけれど味はどうなの?」と気になる方もいると思いますが、中身も本格的な味わいで、鮮度と品質にこだわった紅茶でファンの心をつかんでいます。
この記事では、カレルチャペック紅茶店はどんなティーブランドで、どこで買えるのか、そしてどんな商品がおすすめなのかをまとめてご紹介します。
Karel Capek(カレルチャペック)紅茶店ってどんなブランド?
カレルチャペック紅茶店とは

Karel Capek(カレルチャペック)紅茶店は、1987年東京・国分寺創業の紅茶専門店。
「おいしい紅茶をたのしく!」をコンセプトに、「基本の茶葉の鮮度と製茶」にこだわった紅茶を、絵本の世界のような可愛いパッケージで提供しています。
ブランド名は、チェコの人気作家、カレル・チャペックから。創業者の山田詩子氏が小学生の時に先生からプレゼントされた、カレル・チャペックの童話集「長い長いお医者さんの話」がきっかけになっているそうです。
創業者の山田氏は、自ら現地茶園に赴きテイスティングや買い付けを行い、フレーバリングやパッケージデザインまで一貫して手掛けるという、マルチな才能の持ち主。紅茶に関する書籍の出版の他、絵本作家としても活躍しています。
カレルチャペック紅茶店の3つの魅力
鮮度と品質へのこだわり

カレルチャペック紅茶店では、創業者自らスリランカの茶園へ足を運び、厳選した茶葉を使用。茶葉本来の味わいが楽しめるノンフレーバーティーはもちろん、フレーバーティーやハーブティーなど、約50種類の茶葉が店頭に並びます。
また、できる限り鮮度を保ったまま商品を届けられるよう、パッケージには遮光性・防湿性に優れたアルミパックを採用。裏側には、茶葉の特徴や産地、美味しい淹れ方、賞味期限などの気になる情報が細かく書かれており、茶葉へのこだわりが伝わってきます。
可愛いデザイン|ティータイムを楽しむキャラクターに注目!
様々なキャラクターがティータイムを楽しむ可愛いパッケージも、カレルチャペック紅茶店の魅力の一つ。期間限定のコラボ商品も人気で、過去には、名探偵コナンやキティちゃん、ポケモン、ふなっしーなど、様々な名キャラクターとのコラボが実現しています。
ギフト用商品も豊富!
ギフト用商品が豊富に揃っているのも嬉しいポイント。気軽に1つから渡せるティーバッグから、可愛い缶入りのティーバッグセットまで、様々なサイズ・価格帯で展開されています。「Thank you」や「ありがとうございます」などのメッセージが入ったティーバッグは、ちょっとしたお礼にもぴったりです。
Karel Capek(カレルチャペック)紅茶店の商品はどこで買える?
店舗情報
2025年8月現在、カレルチャペック紅茶店は都内に4店舗あります。店舗では、「選べるティーバッグ」コーナーがあり、最低5つ~自由に味を選んで購入できますよ。
カレルチャペック紅茶店 店舗一覧
(※詳細や最新情報はカレルチャペック公式サイトをご確認ください。)
オンライン
店舗が近くにない場合には、通販が便利です。公式オンラインショップの他、Amazonや楽天などの大手ショッピングサイトでも購入可能です。
Karel Capek(カレルチャペック)紅茶店のおすすめ人気商品
【色々な種類を試したいなら!】選べる 紅茶 ティーバッグ12p
色々な味を試したい方は、ティーバッグの詰め合わせセットがおすすめ。人気のフレーバーティーが入ったセットや、茶葉本来の味わいが楽しめるピュアティーのセットなど、好みに合わせたセットを選べます。
【気軽に水出しアイスティーを作りたいなら!】水出し紅茶 ティーバッグ
暑い季節に重宝するのが、水出しアイスティー。水出し用に開発されたティーバッグ商品なので、ポットに水とティーバッグを入れるだけで、気軽に美味しい水出しアイスティーが作れます。
【毎日気軽に楽しみたいなら!】カレルチャペック デイリーシリーズ
毎日気軽に紅茶を楽しめるように開発されたのが、「デイリーシリーズ」。ボックスの中には、封筒型のティーバッグ個包装が20個入っています。毎日飲みやすいお値段と味わいが嬉しい、人気シリーズです。
ホワイトピーチティー
中でも人気No.1のフレーバーは、「ホワイトピーチティー」。スリランカ・ルフナ地方のルンビニ茶園の紅茶のモルティ―な香りと甘みに、フレッシュな白桃の香りが絶妙にマッチします。
ミルクキャラメルティー
リピート人気No.1は、「ミルクキャラメルティー」。スリランカ・ルフナ地方のルンビニ茶園の茶葉をベースに、カラメルの甘香ばしい香りが楽しめます。ストレートでもいただけますが少しどっしりとしているので、個人的にはミルクティーでいただくのがおすすめ。ほんのりキャラメルが香る、甘くまろやかなミルクティーが楽しめます。お砂糖を入れて、スイーツティーにしても。
ストレートルフナティー
カレルチャペック紅茶店で特徴的なのは、日本で唯一独占契約をしているという、スリランカ・ルフナ地方のルンビニ茶園の茶葉。フレーバーティーのベースとしても使われていますが、「ストレートルフナティー」では、茶葉そのままの香りと甘み、ほどよい渋みが楽しめます。
まとめ
今回は、カレルチャペック紅茶店の魅力から店舗情報、おすすめ商品まで詳しくご紹介しました。
「可愛い」と「美味しい」を両立したカレルチャペックの紅茶は、自分へのご褒美にも、贈り物にもぴったり。ティーバッグ商品がメインなので、忙しい毎日の中でも手軽にティータイムが楽しめます。
店舗ではティーバッグ5つから購入できますし、オンラインではお試しセットがあるのも嬉しいポイント。ぜひお気に入りの一杯を見つけて、素敵なティータイムをお過ごしください!
▼関連記事▼

コメント