1886年イギリス創業の老舗紅茶ブランド、「Whittard of Chelsea(ウィッタード オブ チェルシー)」。洗練された美しいパッケージと高品質の美味しい茶葉で、一度口にしてファンになった方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ウィッタードについてもっと知りたい方のために、ブランドの歴史や購入方法、そして人気のおすすめ商品をまとめてご紹介します。
Whittard of Chelsea(ウィッタード オブ チェルシー)とは?
ウィッタード オブ チェルシーの歴史

「Whittard of Chelsea(ウィッタード オブ チェルシー)」は、1886年にロンドンの中心部・フリートストリートで誕生しました。創業者は当時25歳のWalter Whittard(ウォルター・ウィッタード)氏。「最高のものを仕入れる」という経営哲学のもと、最高品質の紅茶やコーヒーを取り扱い、支持を集めていきました。
第二次世界大戦中にはロンドン大空襲により大きな被害を受けましたが、ウィッタード家は諦めずに事業を継続。1941年にロンドンの高級エリア、チェルシーへ移転をし、再出発を果たしました。
創業から130年以上経った現在も、創業者の思いを受け継ぎながら、高品質な紅茶と優れたサービスを提供。ロンドンはもちろんイギリスに多数店舗を展開し、厳選された茶葉と洗練されたパッケージデザインで、世界中の紅茶愛好家から愛され続けています。
ウィッタード オブ チェルシーの魅力
高品質な茶葉へのこだわり
「最高のものを仕入れる」という創業当時からの経営哲学のもと、最高品質の茶葉を求める情熱がウィッタードの魅力のひとつ。世界中の茶園から厳選された茶葉を取り揃えています。
多様なラインナップ

扱う茶葉の種類は、定番の紅茶はもちろん、緑茶や白茶、烏龍茶、ルイボスティー、フルーツティーなど、幅広いラインナップ。
イギリスの朝の定番「イングリッシュブレックファスト」などのオーソドックスなものから、スコッチウイスキーの香りを加えた「ウイスキーティー」といった珍しいフレーバーティーまで、その種類は様々です。
他にも、コーヒーやホットチョコレート、茶器やビスケットも取り揃えています。
洗練されたパッケージデザイン

思わずコレクションしたくなるような美しいパッケージも、ウィッタードの大きな魅力。特にリーフティー缶は二重蓋のしっかりとした作りなので、飲み終わった後もティーキャニスターとして活躍してくれます。デザインも可愛く高級感があるので、贈り物としても喜ばれそうです。
Whittard of Chelsea(ウィッタード オブ チェルシー)はどこで買える?
店舗情報(イギリス)
ウィッタードは、ロンドンを中心に、イギリス各地に多数店舗を展開。具体的な場所については、Whittard of Chelsea公式サイトのStore Finderで検索できます。豊富な種類の商品が並び、試飲も可能な店内はいつもお客さんで大盛況。店舗数も多いので、イギリス訪問の際はぜひ立ち寄ることをおすすめします。
▼ロンドン・コヴェントガーデン店訪問レポはこちら▼

日本ではどこで買える?
2025年現在、残念ながら日本に実店舗はありませんが、Amazonや楽天などのオンラインショップで購入可能です。種類は限られますが、ウィッタードの人気商品を購入することができますよ。
Whittard of Chelsea(ウィッタード オブ チェルシー)のおすすめ商品
以下では、ウィッタードで特に人気のおすすめ商品をご紹介します。
English Breakfast(イングリッシュブレックファスト)
イギリスの朝の定番、「イングリッシュブレックファスト」。ウィッタードのブレンドは、モルティ―で濃厚な味わいと、華やかで甘い香りが特徴です。
一口いただくと、その香りの良さに幸せな気分になるはず。お味は濃厚ですが、渋みは軽く、コクが深いので、ストレートでも美味しくいただけます。ミルクティーにすると、紅茶の香りが華やかに広がり、紅茶のコクがミルクと相まって幸せの味がします。オーソドックスな紅茶が好きな方に特におすすめの銘柄です。
ちなみに、イングリッシュブレックファストのリーフティー缶は茶葉が140g入っているので、たっぷり楽しめますよ。
原材料:紅茶
Earl Grey(アールグレイ)
中国と、ケニア産の紅茶に、爽やかなベルガモットフレーバーを加えた「アールグレイ」。リーフティーには矢車菊の花びらやオレンジピールもブレンドされ、見た目も華やかです。ベルガモットの上品な香りと、まろやかでコク深い味わいが特徴で、「ここのアールグレイが一番!」というファンも多い、ウィッタードのベストセラーです。
原材料:
【リーフティー】紅茶、オレンジピール、ベルガモット香料、矢車菊の花びら
【ティーバッグ】紅茶、香料
English Rose(イングリッシュローズ)
中国、インド、スリランカ産の紅茶にバラの香りを加えた「イングリッシュローズ」。リーフティーにはバラの花びら・つぼみも入っていて、見た目にも美しい紅茶です。ふわーと華やかな薔薇の香りが、優雅で幸せな気持ちにさせてくれますよ。
原材料:
【リーフティー】紅茶、バラの花びら・つぼみ、香料
【ティーバッグ】紅茶、香料
The Tea Discovery Collection(ティーディスカバリーコレクション)
色々な味を楽しみたい方は、8種類の味がティーバッグで楽しめる、豪華なセットも販売されています。フレーバーごとに異なるパッケージデザインも美しく、ギフトにもぴったりです。
まとめ
高品質な茶葉と豊富なラインナップ、そして洗練されたパッケージで、ファンの心をつかんで離さないウィッタード。気軽に試せるティーバッグボックスから、デザインも美しくしっかりとした作りのリーフティー缶まで、魅力的な商品が揃っています。商品は限られますが、日本でも人気商品がオンラインショップで手に入るのが有難いですね。
▼Whittard(ウィッタード)関連記事▼

▼日本で買えるWhittard(ウィッタード)人気商品▼
コメント